2004
西蒲原郡商工会青年部協議会「相互研究会」
会場 分水町商工会 午後5時より 岩室村商工会青年部からは部長と武藤副部長の2名が参加いたしました。 まず、研修会、意見交換会として県青連会長 加藤 博 氏より「全青連」「関東ブロック」「県青連」の事業について説明と報告 …
岩室村産業祭 2004
岩室産業まつり 2004、岩室産業まつり 2004、実行委員会、出展者会議、等で何度も話し合い、岩室村として開催されるのが最後ということで、商工会事務局としてもできるだけ盛大にと補助金の申請にと努力していただき、準備万端 …
岩室村長を囲む懇談会
会場 『綿々亭 綿屋』にて 午後4時より 岩室村商工会総務委員会主催 委員長 堀井 正 今回は総務委員(私こと青年部長も総務委員です)にて事前に質問状を作成し、それに基づいて村長が答弁、講話して頂くという形式で行われま …
郡連合同講演会
巻町商工会館にて午後7時より 講師 山口和之氏 台風が接近し大荒れの中、岩室村商工会青年部からは私を含め3名が出席しました。 講師の山口氏は福島県商工会連合会会長などを歴任し、喜多方を蔵のまち、らーめんで有名にした発起人 …
第14回岩室村商工会ゴルフ大会
福祉、文化委員会の企画のゴルフ大会も14回目を迎え、青年部単独でゴルフ大会が開催できなくなった今、青年部も一緒に参加させていただく形で2回目です。 久々の秋晴れ晴天!前日まで寒くて何を着ていこうか悩みましたが半袖で充分! …
第8回県商工会青年部ゴルフ大会
妙高高原町『赤倉観光ホテルゴルフコース』にて 西蒲原郡の代表として西川町と岩室村の2チームが出場しました。 わが岩室チームは1名の欠員が出て、誰1人としてミスの許されない緊張感の中、最終組、県役員とのラウンドでした。 過 …
郡ボーリング大会
岩室村商工会青年部幹事で郡連のボーリング大会が行われました。 役員会議、全体会議で意見を出し合い開催に至りました。 ボーリング大会は他の堅苦しい会と違い、親睦がメインなので、いかに参加した人がこの場で楽しく交流を深めるこ …
第3回 海釣り大会
今年で3回目となる『海釣り大会』、ゴルフコンペに変わる企画として始まった訳ですが3回目にもなるともうみなさんなれたものです。いろんな意味で三度目の正直、ちょうどお祭りの御輿の疲れが取れた頃でいい感じ、天候も台風11号が心 …
十五夜祭「ちょうちん付け」
7月18日(日)午前8時より 今年も和納支部長より協力依頼がありましたので、青年部に通達を出し少ない人数ではありましたが、何とかつけることができました。 和納支部には、今年は青年部も「水害のボランティア」やそれに関る仕事 …
神輿打ち合わせ会議
7月4日(日)午後7時より 祭り振興会 部長、稲垣祭り委員長の2名で出席してきました。 内容、変更点 昨年度、試みた2箇所の出発を取りやめ、ゆもとやから全部が出発する。 そのため、昨年1基に付き¥10000円出ていたが今 …