会場 ANAクラウンプラザホテル新潟

 

今年は関東ブロック大会が、新潟で開催されます関係で、通常総会と青年部長等研修会(青年部主張発表大会)が一緒に行なわれました。
先に通常総会がおこなわれましたが、私(笛木部長)仕事のため総会には間に合わず、主張発表大会からの参加となりました。総会のことはほかの人から聞きましたが、議長の布施理事が言葉は噛むし、一人で吹き出すし、始まりの前にトイレにいったが緊張のあまりズボンのチャックは開けたままだし、顔は青ざめているし、俺もその場にいたら大爆笑だったなー。(布施ちゃん、おいしいなー)
主張発表大会今年は非常にレベルが高かったので、びっくりだったなー、最優秀賞に選ばれました出雲崎商工会の仙海直樹さん、内容・構成・表現力 すべて完璧全国大会レベルの発表でした(マジでうまい) 優秀賞には相川町商工会の北村龍さん、この二人が9月14日に朱鷺メッセで開催されます関東ブロック大会に新潟県代表として出場されます。西蒲代表の弥彦商工会の大井源一郎さん、とてもよかったのですが、なんせレベルが高かったので残念ながら関東ブロック進出は出来ませんでした。
その後の懇親会、二次会おおいに盛り上がり私も最終電車に乗り長い一日は去って行きました。

 

PS 会場の料理おいしくなーい