7月4日(日)午後7時より 祭り振興会
部長、稲垣祭り委員長の2名で出席してきました。
内容、変更点
昨年度、試みた2箇所の出発を取りやめ、ゆもとやから全部が出発する。
そのため、昨年1基に付き¥10000円出ていたが今回は無しです。
手当ては、1名につき¥1500円、とおにぎり!
青年部としては、青年部のハッピが足りないので30枚支給をお願いしました。
JAさんが欠場、かたくりの里が参加。参加みこしは全部で9基。
青年部は2基とも本みこしで、商工会長神輿と副会長神輿とする。
消防にとられる地元の部員をどうにかならないか?検討してみるが抜けるわけには行かないので…
7月14日(水)予定、に神輿会議を開き、助っ人及び部員皆さんの意見を聞き今年の統率を取る。
慰労会場は『高島屋』さん
付け加える点がありましたら稲垣君お願いします。