妙高高原町『赤倉観光ホテルゴルフコース』にて

西蒲原郡の代表として西川町と岩室村の2チームが出場しました。
わが岩室チームは1名の欠員が出て、誰1人としてミスの許されない緊張感の中、最終組、県役員とのラウンドでした。
過去3度の出場で岩室は5位、7位、6位、と2度の入賞、今回も入賞を目指しました。
結果は惜しくも1打及ばず7位、ココから言い訳します。5時起きと言う事と、3人のみの出場、初めてのコースと濃霧で先が見えない、アップダウンで年寄りには足腰が…と、とりあえずこの程度で(涙)
ですが、条件が揃えば岩室チームは3位以内が狙える位置にあることが判りました。ゴルフに「たられば」は無しですけど、また今度があれば頑張ります!
ちなみに個人戦もハンデに恵まれず3人ともはまりませんでした。
参考に、西川町チームは猛打賞を持ち帰りました。(そっち狙いもいいかも)
というわけで、合併問題等々で来年度の開催も危ぶまれる中、青年部ゴルフ大会も無事?終わりました!?