昨日につづき、郡協議会の通常総会が味方村の「笹孫」にて行われました。
私としては、昨日、大役を無事?に果たし「ホッ」とする間も無く、仕事を片付ける間も無く、行ってまいりました。
総会の方は小山協議会長のもと、何の問題も無くスムースかつスピーディーに終わりました。(ここでも先が見えないのでとりあえずこのままやるしかないようです)
その後、5月19日に行われる郡青年部野球大会の抽選会が幹事である月潟村商工会青年部のもと行われました。
昨年の成績で我々岩室村商工会青年部はAリーグ(強いチームの集まり)に入ってしまい絶体絶命!年々、高齢化に伴い戦力ダウンしている我がチームとしてはかなりきついです!(対戦相手は別紙にて)まあ、勝ち負けよりも親善を目的として行うわけですから楽しければ良いか…当日の夜の反省会が荒れないことをお祈りします。(今から警告)

本日のメインイベント?主張発表会!我が青年部を代表して「笠原君」が4番手で発表しました。先日の練習より数段うまくできました!
優勝は弥彦村商工会青年部の「渡辺さん」でしたが、県大会の出場が難しいとのことで、(仕事!?みんなそうだけど…)準優勝の西川町商工会青年部の「吉川さん」が西蒲原郡の代表として7月に行われる県大会で活躍していただくことになりました。
個人的には言いたいことが…やめときます。(主張大会は演台に立ち、マイクスタンドを使いましょう!)

その後の懇親会では、連日連夜のため私は眠かったという記憶しか…にしておきます。(交流を深めてきました)

(会場の照明の関係で画像ボケてます)