雨の降る冷たい天気の中、岩室出張所の裏に献血バスが来たので青年部の事業計画に入っている献血運動をしてきました。
私自身、献血は初めて行うので少しドキドキしながら行ったのですが集まった人数がなんと3人・・・(+o+)
しかも旧3役というこのメンツ。(HOV大丈夫か???)
まあ今回は献血ルームに行く前のトライアルなので少人数でも
OKだった訳ですがなんと!・・・・最初の問診で1人脱落。

『残念ですがあなたは今回は献血を見送ってください』のキッツイ一言

いきなりダメ出しもらった方が1名・・・(つoT)
どうやら自己申告の注意事項の項目6-1に引っかかったようでお茶だけ飲んで帰っていきました・・・

さて、残りの2名で問診も終わりバスに乗り採血のおね~ちゃんと楽しく話をしながら
腕に針を刺されて1、2分したところ隣のベットのもう1名が・・・

『気分が悪い・・・頭がクラクラする・・・』

オイッ!チョットマテ・・・<(`^´)>キカクシタホンニンガソレハナイダロのまさかの一言。
100mlチョイ採血してまさかのリタイア。

結局、何事もなく採血終えたのが私のみというとても愉快でネタ満載の愛の献血運動1stシーズンでした。
今度は2ndシーズンとして献血ルーム行く予定になっているので部員の皆さん是非ご参加してくださいね。
(私は9月までもう採血出来ないのでついて行く事しかできませんけどね(^д^))

 

P.S 採血中は若いおね~ちゃんが腕さすってくれてケッコウ気持ち良かったですよ。
「指を開いたり閉じたりしてください(^o^)」
って柔らかい何かを揉ませて頂けるサービスがあればよりGood!って感じでしたけど
そういうサービスはありませんのでアシカラズ・・・( ..)φメモメモ